SSブログ
旧鳥見日記(2008.2~2009.5) ブログトップ
前の30件 | 次の30件

1・2月最後の鳥見(^◇^) [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月28日 土曜日 


 


2月最後のこの日は朝からゆっくり過ごしお昼頃になってやっと重い腰を上げ


近場のMFでちょこっと鳥見


 


久しぶりに古ぼけたドアを開けるような鳴き声が近づきコゲラが姿を見せてくれました。


コゲラ





 

 

いつもの池にはカワセミも!

カワセミ




 

 

私の一番の気がかりはルリビタキがまだいつもの場所にいるかどうか。。。

 

よかった~ 口笛に答えるようにカチッ!カチッ!と鳴き出てきてくれました

ルリビタキ♂




 

 




 

 




 

もしかするとこれが今シーズン最後の出会いになるかも知れません。

きっと元気にまたここで会おうネ!無事に渡ってね。

別れにエールを送りこの場を後にしました。。。

 

カワセミのホバリングやダイブを撮りたくて仕方ないパパは池で粘る粘る

そう簡単に撮らせてくれはしないさ!

 

あっ!池のはるか向こうで何やら小鳥が動いたような。。。

ファインダー越しに見るとメジロが水浴びをしていました。

メジロ




 

しかし・・・遠いっ!! もう少し近くで見せておくれ~~~

 

森を散策しているとシメが来ました なかなか愛想のいいシメですね~

シメ




 

 

池に戻るとおじさんが鯉に餌をあげていました。

するとどこから集まってきたのかトビがたくさん舞い始めました。

鯉が被害に遭うこともあるそうな。。。

トホホ・・・カワセミどころじゃないねーーー 

転んでもタダでは起きない女!

餌の麩をかっさらって空中で食べるトビをいただきっ!!

トビ




 

 

 

2 に続く・・・


nice!(0)  コメント(10) 

3・水鳥の楽園 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月24日 火曜日 


 


山口湾にて・・・


 


ハシビロガモ見~っけ


ハシビロガモ♂





 

ガ~ン。。。もう行っちゃうの?




 

あ、メスもいたのね。。。

左・ハシビロガモ♀  右・ハシビロガモ♀




 

沖まで潮が引いた海ではまるで水鳥の楽園のような光景を見ることができました

画像が小さくてすみません。。。

カワウ・カルガモ・カモメ




 

 

オナガガモ・マガモ・・・などなど




 

 

オナガガモ




 

 

天気もよく暖かかったこの日は両親も山口湾まで行ってみたい…と言い

かなりの距離をゆっくり歩いて鳥見しながら歩きました。

 

日ごろあまり出歩かない母もこの美しい海と鳥たちを見て歓声をあげていました

(ダメダメ!鳥が逃げるから・・・シーッ!!)  

 

鳥好きな父もこの日は待ちぼうけさせられることもなくカンムリワシ(click)になることもなく

ご機嫌で帰宅の途についたのでした~

 

おしまい


nice!(0)  コメント(6) 

2・山口湾の午後のひと時 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月24日 火曜日 


 


チュウヒの存在も忘れて探した小鳥の声の主は・・・


またまたお目にかかりました~ツリスガラでした


ツリスガラ♂





 

ツリスガラ♀




 

 

展望塔のそばでホオジロと一緒に飛んできた鳥がいました。

ホオジロのメスじゃないみたい。。。珍しい鳥かも。。。

ずっと粘って撮ったその鳥は・・・ヒバリだった。。。

ヒバリ




 

展望塔に上がり付近を見下ろすとフェンスにジョウビタキ♂がやってきました。

今シーズンはジョウビタキのメスに会うことのほうが多いので嬉しい登場です。

ジョウビタキ♂




 

山口湾まで行ってみました。

潮が引いた干潟ではマガモが泥遊びをしていました~

マガモ♂




 

のんびりと流れる午後のひと時、ウミアイサもこの格好サ!

ウミアイサ♂




 

ウミアイサのメスはモテモテみたいだね~

左・2羽ウミアイサ♂ 右・ウミアイサ♀




 

 

画像容量不足のため 次へ続きます。。。

 

3 に続く・・・


nice!(0)  コメント(6) 

1・ハイイロチュウヒだーっ!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月24日 火曜日 


 


       はぁ~っ鳥見日記が進みませぬ。。。いつまでも時差つきでごめんなさいm(__)m


 


 


この日は実家の両親のお供で運転手役


帰りに「きらら自然観察公園」に寄り道


 


淡水池にはキンクロハジロとハシビロガモがいるだけ。。。


ちょっと寂しいかもカモ


キンクロハジロ





 

ひゃ~~~キミたち緊張感なさすぎカモ~~~




 

恋の季節ですね~あっちでもこっちでも求愛lovelove




 

しかし男はつらいよ。。。一人芝居みたいですねーーー

ホシハジロ




 

 

池はのんびりしているけど 池の柵にはこんな現実が残っていました。




猛禽に狙われちゃったんだろうね。。。

 

淡水池から展望塔へ向かっていると すぐ近くを飛ぶ白っぽい鳥がっ!!

大慌てでカメラを向けたけど・・・ブレブレ。。。




 

こ、これって・・・もしかして・・・

ハイイロチュウヒ




 

お初にお目にかかるハイイロチュウヒではありませんか!!

かなり遠くに行っちゃったけど・・・豆粒になっても目を離すもんか!と追い続けます




パソコンで確認して気付いたのですが杭の上でお食事中のミサゴが写りこんでいました




 

残念ながらハイイロチュウヒは見えなくなってしまったけど 

チュウヒがすぐにやって来て獲物を探す様子を見ることができました。

チュウヒ




 

しばらく低空で餌を探していたけど獲物が見つからないのか木に留まってしまいました。

これはチュウヒの幼鳥かな?




 

チュウヒの行動を見届けようと思っていたのに・・・

近くのヨシ原で何やら楽しげな小鳥の声がしてきました。

 

小鳥の姿を探すのに夢中になり

気づいた時にはチュウヒが留まった木はもぬけのからとなっていたのでしたー

 

 

2 に続く・・・


nice!(0)  コメント(6) 

2・雨の中の鳥たち [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月22日 日曜日 


 


強い風が吹くなかでススキの中を飛び交うオオジュリンやツリスガラを撮るのに一苦労して


時間を費やしているうちにとうとう雨が降り始めてしまいました


 


それでも寄り道道草でコガモを発見


コガモ





 

こんな歩きにくい所を行くにゃんこも発見




 

 

ようやく蓮田に着いたころには雨は本降り

でもそこではタゲリに会うことができました~

タゲリ




 

 




 

車の中から撮っているのでだいぶ近くまでタゲリが来てくれました

 

タゲリに夢中になっているとイソヒヨドリも飛んできてくれました・・・が遠い。。。

イソヒヨドリ




 

 




 

 

雨が降ってもみんな元気です

つぐみんは電線でシャワー中。。。

ツグミ




 

 

お天気には恵まれなかったけどお初の鳥にも会え、雨の中でも逞しく生きる姿も見ることができて

よいサンデー鳥見となりましたとさ

 

 

追記。。。

 

一番上の写真のコガモ、ヘンな格好してるオスがいるでしょ。

この部分のコガモのオス 




 

これはメスに求愛してるところのようです。

でもそばにいるメスはそっぽ向いてますねー

めげずにガンバ!!


nice!(0)  コメント(14) 

1・ツリスガラ見~っけ! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月22日 日曜日 


 


パパのお休みも残すところあと2日間となりました。


天気予報は曇りのち雨。。。


でもそんなのかんけーねーとばかりにこの日も鳥見に繰り出す二人


 


まず最初の探鳥地はカワセミポイントの湖ですが・・・水がかなり減っていてカワセミの姿もナシ


諦め気分のところへやってきたモズをパチリ!


モズ





 

 

次にテンション低めの私の視界に入ったのは・・・ワンコでした~

私の存在に気づいたワンコはじっと私を見つめこれ以上近付こうとはしません

          




                                        

                           次に私よりだいぶ奥にいるパパを確認したようです。  

 

仲間がいるのか。。。とでも思ったのかワンコはこのあと向きを変えどこかへ行ってしまいました

一人で頑張って生きているんだね。逞しいなー。

 

私たちも雨が降り出さないうちに次の場所へ移動することにしました

 

次の目的地は私が行きたかった蓮田です。

蓮田に到着する前に通りがかった原っぱで何やら小鳥の群れが飛び交うのが目に留まりました。

 

目を凝らしてよ~く見てみるとそれはオオジュリンの群れでした。

オオジュリン




 

 




 

 

さらによ~く目を凝らして見ているとほかの種類の小鳥もいるようです。

あっ! こ、これは・・・

 

図鑑で見てたぶんこれは見つけることができないであろう分野に入っていた

ツリスガラではありませんか!!

ツリスガラ




下にいる鳥  左ツリスガラ♂  右ツリスガラ♀




 

やった~初見初撮りです

じっくりと見てみるものですね~

車を止めて凝視していなかったら全部スズメの群れと思い見逃すところでした

 

 

2 に続く・・・


nice!(0)  コメント(10) 

訂正^^;カラアカハラでした!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

先日UPしたお初のアカハラ(click)はどうやらただのアカハラではなく


 


まれな旅鳥の「カラアカハラ」だったようです


 


地元でそんな珍しい鳥に会えたなんて超嬉しい!!


 


そんなこととも知らず呑気にその後も見に行ってました。。。


 


これは2月28日に撮ったものです。


 


カラアカハラ





 

 

 




 

 

 




 

 

いつまでいてくれるかな?

 

まだいてくれたら今度は敬意を払ってシャッターを切らせていただきます

 

 

(3日にUPした記事とタイトルは訂正させていただきました)


nice!(0)  コメント(10) 

2・お初!!カラアカハラだ~っ\(^o^)/ [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月21日 土曜日  訂正・・・この鳥はアカハラではなくカラアカハラと判明しました。


 


ルリビタキに会った後 MFの中でも普段はあまり回らないあたりに行ってみることにしました。


 


帰りついでに寄ったその場所で思いがけない初見の鳥に会ってしまいました


 


それはこの枯草をガサゴソとくちばしではねのけて餌を探しているアカハラ カラアカハラでした!


カラアカハラ





 

 

 




 

 

 




 

 

警戒心が強くちょっとでも怪しい気配を感じると暗い木陰に隠れたり 飛び去って行ってしまいます




 

 

でも辛抱強く待っているとまた同じ場所に帰って来てガサゴソと始めてくれました。




 

 

なかなかいい写真が撮れないので何度も去られては待ち・・・を繰り返し。。。

一緒にいた辛抱強くない長男が「もう帰ろうよ~」と言い出す始末

 

でも最後に夕陽の当たる明るい所に出てきてくれたところをパチリ

やった~ありがとう~ アカハラ カラアカハラちゃん




 

 

午後からのお気楽MF鳥見で初見の鳥に会えて嬉しい一日の終わりとなりました

 

(タイトルもアカハラからカラアカハラに訂正しました。。。3月7日)


nice!(0)  コメント(13) 

1・ルリビタキに異変!? [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月21日 土曜日 


 


この日は午後からのんびりMFでちょこっと鳥見


 


真っ先にいつものルリビタキポイントへ


ルリビタキは冬鳥です。


いつまでここで会えるのか・・・最近の私は気が気ではないのです


 


ルリビタキポイントはシーンとして何の気配もしません


まさか・・・もう行っちゃったの?


 


いつもの下手っぴ口笛を吹いていると・・・


 


山の斜面の枝陰から ヒッヒッ ジジッ ジジッ・・・ とルリ様のお返事が!


よかった~まだいてくれるんだね。


 





 

 

しかし・・・このあとこれまでになかったことが起こりました。

 

普段はこのオスのルリビタキかたまにメスのルリビタキがいたこの場所に

それ以外のルリビタキが2~3羽確認できるのです。

 




 

 

 




 

 

 




 

 

ちょこちょこと飛びまわるのでいつものルリ様以外に2羽いるのか3羽いるのか確認できませんでしたが

これまでにこんなことはありませんでした。

もしかして・・・そろそろ移動の準備をしているのかな?

 

いつものルリ様も高い枝ばかりに留まってもうあまりそばまで来てくれませんでした。

でもこんなリラックスした羽づくろいシーンを見せてくれました。

 




 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

この場所でいつまでルリビタキに会えるのか。

もしかして別れの日は近いのかもしれません。。。

 

このあと 初見の鳥さんに会えました~

 

2 に続く・・・

 

 


nice!(0)  コメント(10) 

5・ウグイスがモズに襲われた!? [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2009.02.19 木曜日 


 


雨は降り続き車の中からの観察も続きます。。。


 


モズ男君は獲物を求めて見張り場所をいろいろ移動しています。


モズ♂





 

次にモズ男君は遠くの電線に留まってしまったので私は近場の藪に目をやるとウグイスを発見

ウグイス  やっと出てきてくれたけどイマイチな写りだなーーー




 

次のシャッターチャンスを狙っていると・・・

なんと!モズ男くんもこのウグイスを狙っていたようでウグイスめがけてすごい勢いで飛んで来たーっ

ウグイスは叫び声のような一声を発して逃げ切ったようです

 

モズが小鳥を狙うこともあるとは聞いていたけど その現場を目撃することになろうとは。。。

 

じっと一か所で観察しているといろんな場面に遭遇するんですねぇ。。。

その後もモズ男君は獲物を探してうろついていました。

この日、お腹を満たすことはできたのかしら?




 

 

パパも辛抱強くヤマセミ待ちしていましたがこの日の登場はなさそうなので

そろそろ鳥見も終了して帰ろうか・・・と車を走らせているとここにもオシドリがいました

水面に落ちる雨粒がとてもきれいです




 

 

帰路につく山道で三度目の正直電柱ノスリがいました

ちょっと遠いけど今度は撮影成功しました

ノスリ




 

 

 

天気予報通り2日目は雨になったけど楽しいミニ鳥見旅行となったのでした。

 

長々と時差鳥見日記にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m


nice!(0)  コメント(9) 

4・キジがいるぞ~!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2009.02.19 木曜日 


 


パパの念願のヤマセミに会うこともなく雪が残る山を降り 通ったこともない山道を走り


前にヤマセミを見たところ(click)に寄ってから帰ることにしました。


(どうしてもヤマセミに会いたいらしいパパさんです。。。


 


車窓から田畑を眺めまだ会う事のないタヒバリはいないか?


電柱を1本1本舐めるように見て猛禽は留まっていないか?


獲物を探すハンターのごとき集中で山道ドライブです


 


あれ?あれは何?土手の向こうに何かいた!!


すぐに車から降りて確認すると・・・キジだ~~~


キジ





 

 




 

あ~ん飛んで行っちゃった~~~




 

実は私・・・

このキジを撮るために草をかき分け近づいて土手を駆け上がりました

ブーツ履いててよかった~長靴代わりか

 

このあと、ついに雨が降り出してきました

 

車1台通れる道で2度も電柱ノスリに出会ったのに近すぎて撮れない

撮りやすいように車を移動させていると2度ともノスリに逃げられて残念無念!!

至近距離で撮れるチャンスだったのにな~

 

脱線しながらもヤマセミポイントに到着

もう雨は本降りです

あっ!あのモズ男君がいましたこの雨の中でもあのモズ男くんは鋭い眼差しで獲物を探しています。

しばらく車の中から観察することにしました。

(ヤマセミが現れるかもしれないしネ!

モズ♂




 

 

 

画像容量不足のため次に続きます。。。

 

5 に続く・・・

 





nice!(0)  コメント(10) 

3・ここにもオシドリ(^◇^) [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月19日 木曜日 


 


この日も早起きして朝食を済ませ早々にホテルを出発修学旅行か


だって天気予報は曇りのち雨。。。なんだもん


 


この日の予定は長門から萩に抜けて萩の山間部にある佐々波周辺から長門峡へと散策して


あとはお天気次第で寄り道しながら帰路へ着く。。。というお気楽な計画です。


 


まずは最初に立ち寄った佐々波の阿武川そばにあった公園で出会った鳥たちです。


 


川のそばまで行ってみると向こう岸の草陰にいきなりオシドリを発見


今までで一番近い距離ですやったーとシャッターを切ると・・・


オシドリ





 

あちらさんたちも突然の出来事に驚いてすぐに飛び立っちゃったーーー ごめんよぉ~




 

上流のほうへ歩いているとビンズイがホオジロの小群に混ざってやってきました

ビンズイ   こっち向いて~との心の叫びも空しく。。。知らんふり




 

さらに上流へと歩いていると・・・水面すれすれに行き来して飛ぶカワセミに遊ばれ。。。

カワセミ




 

 




 

さらにさらに上流へと歩いて行くと・・・オシドリがたくさんいるではありませんか

オシドリ




 

今度は驚かさないように遠くから観察させてもらいました。

 

思いがけないオシドリとの出会いにルンルンで今度は車でダム湖まで移動

パパはヤマセミでもいないかとすぐにどっかへ行っちゃったー

私は近くの草むらから野鳥探し。。。

 

ほ~らいたいた!ルリビタキです

ルリビタキ  この子は♂の若様かな?飛びまわってちっともじっとしてくれませんでした




 

ほかにジョウビタキやコゲラなどと遊んでいると すぐ近くの山からバキバキと枝が折れる音がし始めました。

うん?何だ??何かいるのかな?と近づいて耳を澄ませると・・・

すぐそばでバキッバサッガサゴソッという音がして

奥から 「ホホッ!ホホッ!!」 という声がっ

 

こっ!これはサルの群れだ~~~

この声と枝が折れるあの音は野性サルの群れ(click)に遭遇した時に聞いたことがあるぞ!

ひぇ~~~どうしよう。。。

走って逃げたら追いかけてくるかもしれない。。。

気付かなかったふりをして そーっとそーっと早足で車にたどり着いたらパパはもう車に戻って乗っていました。

よかった~ロックしてあったらどうしようかと思ったよ。。。

 

野性ザルに襲われることもなく無事難を逃れ今度は長門峡まで行ってみることにしました

車が止められてとてもいいロケーションのところを見つけたのでパパの念願のヤマセミ待ちをしようと

下りてみるとここにもオシドリ夫婦がっ

オシドリ




 

運がよければきっとここにもヤマセミは現れるんだろうけど・・・

寒いので早々に諦めてまた山道を走らせるのでした~

 

山越え途中に見た景色は雪景色。。。このあたりは相当寒いんだね。。。

雪にも降られこのあとの鳥見はもうダメかな?と思いながら山を降りるとそこにいたのは・・・

 

 

4 に続く。。。


nice!(0)  コメント(10) 

2・ハイタカvsカラスin油谷 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月18日 水曜日 


 


角島でウミウを見て長門市に行く途中で立ち寄った油谷町。


 


ここには「日本の棚田百選」で有名な棚田撮影スポット (click)があります。


そこからの夕陽の写真が素晴らしい・・・ということで夕方になるとカメラマンがずらりと並ぶという名所です。


今回は夕陽目的ではないのでレンズも鳥撮専用の望遠しか持ってきていませんでしたが


ここから見る海の景色だけでも・・・ということで寄ってみたのです。


 





 

この景色を満喫していると上空で何やらトラブル?

こ、これは・・・ ハイタカとカラスのバトルのようです




 

カラスくん、一体なにをやらかしてここまでハイタカを怒らせたのか。。。

執拗に追いかけられています




 

カラスは必死で逃げています




 

 




 

あぁぁ・・・今にも捕まりそう




 

うわっ捕まっちゃったのか?




 

 




 

カラスくん、ハイタカの手から逃れられた様子です。




 

しかし、さらにしつこく追いかけるハイタカ




 

あれ???カラスを追い越してなぁい?




 

カラスに助っ人が2羽ほど来たけど・・・




 

結局、何の役にも立たずすぐに木の枝に留まって見物にまわっちゃいました




 

 




 

それからもハイタカはカラスをかなりしつこく追いかけまわし・・・




 

 




 

山の向こう側に行ってしまいました。




 

 

この後、この2羽がどうなったのかはわからずじまい。。。

 

寒風吹きすさぶ山の斜面で延々と繰り広げられるバトルを長いこと見物していた二人は

凍えながら車に戻ったのでした。。。

 

 

3 に続く・・・


nice!(0)  コメント(18) 

1・ウミウがいっぱいin角島 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月18日 水曜日 


 


パパの休みを利用して長門1泊ミニ鳥見旅行に予定通り早朝から家を出発して行ってきました


高速を使わずに途中でいろんな所を探鳥しながら長門まで行こうか?という案もありましたが


天気予報では明日は雨。。。


ならば日頃行けない角島方面をこの日確実に鳥見するほうがよくなくなくなーぃ?


ということで高速で一気に行くことに


 


途中、美東SAで休憩


山を切り開いて作った高速道路のSAにある公園って野鳥が結構いるのです。


耳を澄ますと・・・


いるいる!!カメラを持って行ってみよう!


 


賑やかに朝日に照らされた木々を飛び交っているのはエナガの群れ。


でも逆光の上ちっともじっとしていない。。。


公園の中を進んで行くとビンズイが出番を待っていたかのようにいい感じでいるではありませんか


ビンズイ





 

 

こちらではヤマガラが木の幹の皮の剥がれたところをじっと見つめて・・・

その中に必死で顔を突っ込んでいます。

木の実でもここに隠してあったのかな?

ヤマガラ




 

 

公園内の木から木へと飛びまわっているのはカワラヒワでした。

いつも見るカワラヒワより大きい感じなんだけど・・・これってオオカワラヒワだったのか?

カワラヒワ




 

 

ほかにもジョウビタキ・セグロセキレイ・シメ・メジロなどもいて 少しの休憩ついでの鳥見でも

充分楽しめました。

 

その後は一路「角島」を目指してGO~

 

角島の海はやはり期待を裏切らない まるで沖縄の海のような美しさで迎えてくれました。

それなのに、それなのに・・・

写真を撮っていませんでしたーーーーー

かつて行った際の角島の風景ですが・・・よかったらどぞっ!2007年8月 & 2007年11月 click

 

角島大橋を渡る途中に見える島の岩崖にウミウがびっしり!!

ウミウ




 

 

これまで何度角島に来ても立ち寄った事のなかった「つのしま自然館」に行くことも今回の目的でした。

「つのしま自然館」目指して車を走らせていると・・・まさかの車道封鎖

 




 

のどかだね~

 

「つのしま自然館」では角島の自然やツノシマクジラ(click)についての貴重なお話を伺うことができました。

周囲を散歩して青い海を満喫~ でも・・・ 寒かった。。。

 




 

 

島の端っこまで行ってみると そこの岩にもウミウがたくさん!!

日本海の荒波を見つめ、荒波を飛び、逞しく生きているんだねぇ。。。

ウミウ




 

 

念願の?ウミウにも会えたので長門に向けて車を走らせることに。

もちろん途中で寄り道鳥見しながらネ!

 

早速ウミネコの群れを発見

すごく近くで観察できるのでこれは飛翔シーンの撮影練習をさせてもらおうということになり

二人で海に向かってパチリ!パチリ!

ウミネコ




 

 

セグロカモメ




 

 

油谷湾を臨む山の公園ではマヒワの群れに出会うことができました。

マヒワ♂




 

マヒワ♀




 

 

その後 「日本の棚田百選」で有名な撮影スポットがある山に寄りそこでハイタカとカラスの

壮絶バトルを目にすることになるのでした。。。がそれは次の記事にするとして・・・

 

この日の夜は湯元温泉泊ですが 時間があるので青海島まで足を延ばしてみることにしました。

 

青海湖の周りを散策しているとアオサギとカルガモの集団がまったりと休んでいるところにバッタリ!

思いがけない光景にギョッ!としてしまったことは

アオサギカルガモ




 

夕食はふぐ刺、ふぐちり、ふぐの唐揚げなどを美味しく頂き、恒例のボーリング対決をして

ぐっすり眠ったのでした。。。zzz

さぁ、翌日も早起きするぞー!!雨が降り出さないうちに鳥見しなくちゃネ!

 

 

2 に続く・・・


nice!(0)  コメント(12) 

思いがけない出会い♡ [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月14日 土曜日 


 


バレンタインデーのこの日は 県内に引っ越ししてきた姉の家へチョコレートを持って訪問しました。


 


今度の家は旦那様の実家。


海の近くのとてもステキなところです。


 


行く途中、海にカモがいるのを見つけては車を止めて撮影です


なかなか姉宅に到着はしません。。。


 


きれいな海でまず見つけたのはカンムリカイツブリでした。


これまで1~2羽見つけただけで大騒ぎしていたのに ここには5~6羽いて感激


 


カンムリカイツブリ





 

 

カンムリカイツブリの近くにはヨシガモの群れがっ

こんな所で会えるなんて。。。 でも遠い・・・

ヨシガモ




 

 

少し車を走らせているとまたまた海に鳥発見

なんと 会いたかったウミアイサではありませんか!

嬉しい初見です

ウミアイサ♂   はい~大きく深呼吸して~




 

 

はい、吐いて~




 

 

呼吸を整えて~




 

 

はい!ポーズ!! キリッと決まったネ! ピントは甘かったけどぉ。。。




 

 

えっとぉ。。。 メスのウミアイサは・・・

頭カキカキ・・・  あうっ!失礼。。。




 

 

今度は・・・ ガオ~ッ!・・・チガウチガウ




 

 

なんか・・・中途半端なポーズだねー




 

 

はぁ~っ メスのキリッとした写真がありませんでした

これはリベンジせねば

 

 

こうして寄り道に寄り道を重ね やっと姉宅へ到着したのでした

 

こんな思いがけない出会いがあるんだもの。  

 

どんな時もカメラは持っていかなくちゃネ!


nice!(0)  コメント(20) 

5・ハヤブサだーーーっ!!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月11日 水曜日 


 


コチョウゲンボウに続いてまたまた電柱猛禽を見つけました


 


ファインダーを覗くと・・・


頬にヒゲ状の黒班があります。


 


「ハヤブサだ!!ハヤブサよ!!逃げないうちに撮ろう!!」


 


運転しているパパはいつも出遅れてしまいます。


電柱下の道を向こうから散歩らしき二人連れが近づいてきます。


 


早くしないとまたパパは撮り逃がしてしまうよぉ~。。。


 


周りの電柱より高い電柱に留まっていたためか散歩人が下を通ってもそのハヤブサは逃げませんでした


やったー


 


これまで飛翔ハヤブサは見たことがあるけどこんな近くで留まっているハヤブサを見るのは初めてです。


 


ハヤブサ





 

 

か~っこいい~~~




 

 

あれっ?正面顔って・・・ちょっとおまぬけ???




 

 

実は私、今回は捨て身でハヤブサに近づいて行ったのです

見つかっちゃった~




 

 

ついに飛んだー




 

 

 




 

 

 




 

 

かなりの低空を飛んで行きます




 

 

 




 

 

おぉぉ・・・ハヤブサらしいこの翼の形




 

 

さすがハヤブサ

早いっ

飛翔はこれ以上追うことができませんでした。

 

 

この日一日、何とラッキーな鳥見日和だったことでしょう。

野ウサギには会えなかったけど もしかしたらモルちゃんからの粋なプレゼント鳥見だったのかな?

お陰でたくさんの喜びとときめきをカメラに収めて帰ることができました。

 

ありがとう鳥見の神様、ありがとう、モルちゃん。。。


nice!(0)  コメント(16) 

4・コチョウゲンボウだーーーっ!!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月11日 水曜日 


 


湖からの帰り もう一度夕暮れの猛禽ランドに寄り道


 


あの羽を痛めているハイタカも確認できました。頑張れよ~


ハイタカ





 

 

これはハイタカかオオタカか。。。遠くて判別不可能にゃり~




 

 

最後にまた猛禽に会え、満足して帰りかけたその時電柱に何やら小さな猛禽らしき姿を発見

車でそ~っと接近すると・・・

 

な、なんと お初のコチョウゲンボウではありませんかっ!!

コチョウゲンボウ♂




 

 

飛ばないでね…もう少し、もう少しだけ・・・




 

 

あ~ん飛んじゃった~ フレームアウトだしぃ~




 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

ありがとう、コチョウゲンボウさん

いゃ~ 最後の最後にこんな出会いが待っていたなんて

 

ブラボー猛禽ランドと叫びたくなるほどの嬉しさでした

 

もう少し明るければよかったけどこの時間だからいてくれたのかもねーなんて話しながら車を発進させると・・・

 

何百メートルと走らないうちに今度はあの猛禽がいたのです!!

 

 

5 に続く。。。


nice!(0)  コメント(7) 

3・ヤマセミだーーーっ!!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月11日 水曜日 


 


猛禽ランドは帰りにまた寄ることにして 以前オシドリがいた湖に行ってみることにしました


 


あれれ???湖はシーンとしてオシドリの姿はナッシング~


パパのそばを離れて小鳥でもいないかと一人散策しているとアオジ発見


 


アオジ





 

 

するとパパが押し殺したような声で 「ヤマセミ!ヤマセミ!!ヤマセミがいる!!来て!来て!!」

 

すぐにパパのほうへ駆けより指さす方を見ると ちょうど枝先から飛び立つ瞬間だった!!

 

「飛んだ!飛んだ!!」 とパパに知らせながらも即カメラを向ける私。。。

 

「えっ!?飛んだぁ~???」とパパが言うころにはヤマセミは豆粒になって消えるところ。。。

 

パパに「ヤマセミ撮れた?」と聞くと

 

「撮る前に知らせに行ったから撮ってない。。。」だってーーー

 

はぁ~っ野ウサギの時と言い なんですぐにカメラを向けないかなーーー

 

先に教えてあげようと思うから。。。と言うけど・・・ 

知らせながら撮る!という技を身につけんかいっ!!

 

なーんて偉そうに言う私が撮ったヤマセミはこんなんだけどぉ。。。ヘヘヘ、ごめんねー

 

せっかく教えてもらってもこれじゃダメダメじゃ~ん

ヤマセミ ・・・の亡霊?




 

 

このあと パパは悔しがって悔しがって。。。

 

しばらくこの湖の周辺を回ってヤマセミ探しをしたけど 会えずじまい

また来てみようね~となだめるのでしたーーー

 

ヤマセミを探している時に出会った鳥たち・・・

 

カルガモ  草陰で見えず 突然飛び立ってびっくり仰天しました~




 

カルガモ 飛翔バックスタイル




 

 

マガモ




 

 

恋の季節を迎えたホオジロたち

ここではメスのホオジロ1羽をはさんでビミョーな空気が流れていました

ホオジロ




 

 

ジョウビタキもつがいでいました。ツーショットは撮れなかったのでここでツーショットにっ!

ジョウビタキ




 

 

近くに♂のモズが来てくれました。

モズ




 

 

 




 

 

あうっ

本当はビジュアル系のイケメンモズ男くんだったんですよーっ

容量不足でステキな写真が載せられなくなっちゃった

ごめんよぉ~モズ男く~ん

 

 

このあと、やっとヤマセミを諦めてくれたパパと再び朝行った猛禽ランドに舞い戻りました~

そして またまたトキメキの出会いがあったのでした

 

 

4 に続く。。。


nice!(0)  コメント(8) 

2・野ウサギの代わりに会えたもの..2 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月11日 水曜日 


 


念願の野ウサギには会えませんでしたが 小鳥たちが続々と姿を見せてくれました。


 


可愛いヤマガラも近くに来てくれてhappy~


マヤガラ





 

 

そしてルリ嬢さんも登場です

ルリビタキ♀




 

 

ホオジロは声も高らかに恋の賛歌を聞かせてくれます。もう繁殖の時期に入ったようです。

ホオジロ♂




 

 

ツグミがこんな至近距離にっ!!

ツグミ




 

 

すずなりになっているのはヒヨドリです 夢中で実をついばんでいました。

ヒヨドリ




 

 

続いてメジロもやって来ました。

メジロ




 

 

最近 ジョウビタキがつがいでいるところをよく見かけるようになりました。

もう少し暖かくなるとまた大陸へ渡り繁殖をするのですが つがいになって渡るのでしょうか?

ここでも仲良く一緒にいるつがいのジョウビタキに会えました。

左・ジョウビタキ♀  右・ジョウビタキ♂




 

 

 

このあと せっかくここまで来たのだから何度も来ている猛禽ランドは帰りにまた寄るとして

もう少し足を延ばして探鳥してみることにして場所移動

 

そこで またまたパパさん痛恨の撮り逃しをすることにっ

 

3 に続く・・・


nice!(0)  コメント(8) 

1・野ウサギの代わりに会えたもの.1 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月11日 水曜日 


 


祝日のこの日は3日前の日曜日に行った猛禽ランドでパパが見た野ウサギに会うために


日の出を猛禽ランドで迎える勢いで早朝から出発~


 


どんだけ気合入れているんじゃ~~~と言われそうだけど それだけ野生の野ウサギに会いたかったのです。


野ウサギには特別な思い出がありまして・・・


 


 


それは私が子供のころ 親ウサギとはぐれた小さな野ウサギを独り立ちできるまで育てたことがあるのです。


「モルちゃん」と名付けたその小さな野ウサギは元気にすくすくと育ち 逞しく大きく成長しました。


 


ついに野生に返す時が来て 山に連れて行き離しました。


いつかこの日が来ることはわかっていても辛くせつない別れでした。


 


後を振り向かずに走ってその場を離れ 一人で強く生き続けてくれることを祈って家に帰りました。


2~3日後 学校から帰った私は家の前の草むらでモルちゃんを見たのです。


 


「あ、帰って来たんだ!一人じゃいやなんだね。家でまた一緒に暮らそうね」


草むらにモルちゃんを迎えに行こうとするとすごい速さで山の方へ走って行ってしまいました。


 


寂しくて帰って来たんじゃなかったんだ。ちゃんとお別れしたくて帰って来たんだね。。。


 


それがモルちゃんを見た最後でした。


野生動物でもちゃんと恩を感じてお別れを言いに来てくれたんだとすごく感動したのでした。


 


 


そんな思い出のある野ウサギです。


もう何十年と野生の野ウサギは見たことがありません。


また会えるんだったら早起きだってなんだってして会うどーーーっ


 


早朝の猛禽ランドは朝靄に霞んで白く煙っていました。


シーンと小鳥の声すらしていなかったけど 時間が経つにつれ小鳥がさえずり始め山の朝が目覚め始めました。


 


 


あ、ことパパさんを見習ってもったいぶらずに先に結果報告をすると・・・


残念ながら野ウサギの登場はありませんでした。。。


でもいつか会えるといいな。。。


 


 


・・・ということで「早起きは三文の徳」ということだったのか 早朝の猛禽ランドで出会えた鳥たちの紹介です


 


一番最初に現れたのはシメでした。シメシメ・・・なんて言ってないよーっ


シメ





 

 

さすが猛禽ランド ノスリがもう見張りをしています。

ノスリ




 

 

コゲラが「ギィ~」と朝の扉を開けてくれ ガスも晴れてきました

コゲラ




 

 

明るくなって来ると小鳥たちも続々と姿を現し始めました。

 

ジョウビタキ♂




 

 

賑やかな声が聞こえてきました。

そっと近づいて行くと木のてっぺんにマヒワの群れがやって来ていました。

マヒワ




 

 

おぉぉ・・・ 1羽が下りてきてくれました~ サンキュ

マヒワ♂




 

 

朝日に輝くスーパーサイヤ鳥

ミヤマホオジロ♂




 

 

 

容量不足のため次に続きます。。。

 

2 に続く・・・


nice!(0)  コメント(8) 

野ウサギもいる!?猛禽ランド☆彡 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月8日 日曜日 


 


この日も猛禽ランドを目指してお出かけです


 


山道を走行中にノスリを発見 遠いな~。。。


 


ノスリ




 

 

少し走ると今度はパパがまたまたノスリを発見

Oh!運転に集中してくださーい

 

プッ!まだ眠そうなノスリンですね~

ノスリ




 

 

猛禽ランドへ行く前にキクイタダキに会った山(click)に回り道

 

もう一度今シーズン中にキクちゃんに会っておきたいと思ったんだけどキクちゃんには会えず。。。

 

ルリ嬢さんは前回と同じ場所で迎えてくれました。ありがと~

 

ルリビタキ♀




 

 

諦めは早くこの山を後にして いざ猛禽ランドへ

 

早速ノスリの登場です。。。が・・・   この日すでに3度目のノスリに「またお前か~」状態です

ノスリ




 

 

しかし、ここは猛禽ランド

退屈することなくほかの猛禽にも会えました

 

ハイタカ   羽根を痛めています。。。




 

 

これは別の個体のようです。




 

 

ほかにオオタカらしき猛禽がカラスと飛んで行ったり上空をミサゴが獲物を抱えて通過したり。。。

 

ミサゴ




 

 

ここで新しい驚きもありました

それは・・・

なんと、野ウサギが登場したのです

 

パパが見つけて すぐに私にも見せようと写真を撮る前に私に「ウサギ、ウサギ

と教えてくれたのですが私は見ることができず パパの撮影も間に合わず・・・とWパンチ

 

「そういう時は即写真を撮ってから教えてよねー。私が見れなくても写真で見ることができるでしょ?」

と折角のパパの好意を仇で返すのでしたーーーゴメンネー

 

ま、パパに言わせれば「すぐに教えないと後が怖いから・・・」だって

どんな鬼嫁じゃい

 

猛禽ランドで野ウサギに会えることがわかり 

「次の休みは日の出前からスタンバイして野ウサギ待ちしようゼ」と無理やり約束させたのでした

 

 

おまけ

 

シロハラ




 

 

 

こんなところに春を待ちわびる焼き麩が。。。  ウソウソ・・・ カマキリのたまごだよ~ん





nice!(0)  コメント(12) 

3・女の意地でテリトリーを守り抜く!? [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月7日 土曜日 


 


MFを後に 次は初めての山へ場所移動しての探鳥です


 


山頂へ到着するとノスリが舞っていました。


 


ノスリ





 

 

小鳥が来てくれないかと口笛を吹いてみるとルリ嬢さんが来てくれました・・・が。。。

 

ルリビタキ♀




 

 

遠い。。。

 

お嬢さんがテリトリーを見張っています

 

ジョウビタキ♀




 

 

頑張ってルリ嬢さんもだいぶ近くまで出てきてはくれたんだけど・・・




 

 

 




 

 

お嬢さんがこれ以上の接近を阻みます。。。

女の意地を感じさせる眼差しです 




 

 

ついにルリ嬢さんはこれ以上の登場は許されず陰に隠れてしまいました




 

 

小鳥の世界の女の闘いもなかなか厳しそうですね

 

 

この山を下りて山間ドライブをしながら帰ることに。。。

帰路で出会ったお決まりの電線アトリ。

 

アトリ




 

 

そしてこちらでは夕陽に照らされる電柱ノスリも。。。

 

ノスリ




 

 

 

短時間の近場探鳥でノスリ2羽に出会えて再び猛禽魂に火が付き

翌日の日曜日はまたあの猛禽ランドへいってみようゼと意を決した二人なのでありました


nice!(0)  コメント(10) 

2・ケープをまとったコサギ?^^; [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月7日 土曜日 


 


続いてMFにて・・・


 


メジロはアクロバットな木の実採りを披露


 


メジロ





 

 

 




 

 

 




 

 

コサギがやってきました。

 

コサギ  




 

 

じっとしているとコサギのほうから近づいて来てくれました

飾り羽がきれいです。




 

 

まるでケープをまとっているように見えませんか?




 

 

意外と逞しいアンヨ




 

 

思いがけず近くにきてくれたおかげでじっくり観察できました。

ありがとう

 

次は場所を移動しての鳥見です

 

 

3 に続く・・・

 

 


nice!(0)  コメント(8) 

1・あと何回会えるかな? [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月7日 土曜日 


 


この日はせっかくのいい天気だったけど午前中は用ありで午後から近場鳥見へ。。。


 


まずは久しぶりにMFへ。


 


ルリ様はまだあの場所にいるかな?


 


口笛を吹いているとしばらくして登場


 


よかった~ホッ


 


ルリビタキ♂





 

 

白組ハチマキ ルリビタキ~




 

 

 




 

 

ルリ様もこんな角度で撮られたらダイナシだねー ごめんよぉ~




 

 

このところ春を思わせるような陽気続きで ルリ様は高い山に帰っちゃうんじゃないかと

 

気が気じゃありません。。。

 

あと何回この場所で会えるのかな。。。

 

お嬢さんも春を感じながら元気なご様子でした。

 

ジョウビタキ♀




 

 

お馴染みさんたちも元気に迎えてくれました。

 

ハクセキレイ




 

 

キセキレイ   ヘヘヘ・・・ごめん!ピントあまかった。。。




 

 

この日は池の周りは人が多くてカワセミちゃんの登場はありませんでした。残念!

 

はるか向こうの水際ではメジロたちが喉をうるおしていました。

 

メジロ




 

 

 

2 に続く…


nice!(0)  コメント(8) 

5・あーっ!!あれはタゲリだーっ!! [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月1日 日曜日 


 


猛禽ランドを後にしてまだ行ったことのない場所を回って帰ろう。。。


 


ということになり車で移動していると目立つ白黒の鳥の群れの飛翔が目に留まりました。


 


「あれ?あーっ!あの飛んでる鳥の群れ、絶対タゲリだよ!!」


 


車を止めてその鳥の群れが空を旋回しながら飛びまわるのを必死で追って降り立つのを待ちます。


 


「降りたーっ!!向こーの田んぼに降りたよ!行こう!!行こう!!」


 


「えっ!?行くの?そばには行かれないと思うよ。。。」


 


「見えるとこでいいから、とにかく行ってみよう!!」


 


狭い道で車の向きを変えて引き返す。。。 逃げないで!待っててね。。。


 


 


「あ、あれじゃない?」


 


その鳥の群れは広い田んぼの中央付近に下りていました。


 


ファインダーを覗いてみると・・・


 


やっぱりタゲリだ~ やった~!ついに会っちゃった~


 


ちょびんさんが田んぼによくいるから気を付けて見てみて・・・と言っていたけど


 


私たちの住むところにはいないようです。


 


出かけるたびに田んぼを凝視していたのですが会えずにいた鳥でした。


 


田んぼにいるところではなく飛翔している姿で発見できたのはこの特徴ある白黒のお陰です。


 


タゲリ飛翔





 

 




 

 

ちょびんさんのブログでタゲリの飛翔(click)を目に焼き付けていたし

 

ことパパさんのところでもタゲリの飛翔(click)を見せてもらっていたもの!忘れはしませんっ!!

 

田んぼに下りた場所は車からはかなり遠いけど初めて会えて嬉しかった~

 

タゲリ




 

 

頭のちょんまげ わかるかな?




 

 

 




 

 

 




 

 

タゲリとの出会いに満足し帰路についたのでした

 

途中、日が暮れかかった川にちょっとだけ寄り道

 

ヒドリガモ




 

 

ヒドリガモ飛翔




 





 

キンクロハジロ




 

ぷっ!画像容量不足でキンクロちゃんがこんなことにっ

 

 

以上で2月1日の鳥見は終了です。

長々お付き合いいただきありがとうございました


nice!(0)  コメント(16) 

4・ハイタカの求愛飛行♡ [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月1日 日曜日 


 


前日に見た2羽で飛ぶ猛禽の謎。。。


 


テリトリーに侵入してきた相手を追い出すふうでもなく 今の時期親子で一緒にいるとも考えにくい。


 


もしかするとつがいではなかったのか?


 


今日もまた会えるかな?と期待して空を眺めていると・・・


 


 


来たーーーっ


 


 


2羽です!昨日と同じ鳥です。


 


これって・・・ハイタカではありませんか


 


やはりテリトリーを侵害されて追い出しているのではないようです。


 


これって・・・求愛飛行ではないの?


 


これって・・・もしかしてすごいシーンを目撃してる???


 


もぅドキドキしながらの撮影&観察です!!


 


 


2羽は追いかけっこでもするかのように接近しては離れたりを繰り返し・・・





 

 




 

 

1羽が(多分♀?)お腹を上にして足を突き出すようにしています。




 

 

また離れては近付いたりを繰り返しながら・・・




 

 

先に行く1羽の(多分♂?)飛行を真似するかのように同じように飛行します。




 

 

反転したり 急降下したり・・・




 

 

まさに戦闘機のような迫力です。

戦闘機にファルコンやイーグルなどという名前を付けるわけですね!




 

 

ぶつかりそうなほど接近しては離れます。




 

 

きっと♂は一番カッコいいところを披露しているんでしょうね~




 

 

こうして2羽は山の向こうに消えて行ったのです。。。

 

それはそれは華麗なる大空のランデブーでした!!

 

こんなシーンに遭遇できるなんて・・・鳥見の神様に感謝感激ですっ!!

 

猛禽運に付いていたとはいえ こんなハイタカの求愛行動を目の当たりにできて本当に幸せでした。

 

 

そしてこのあと移動中にあの特徴ある鳥の飛翔を見てお初の鳥にも会えたのです

 

 

5に続く・・・


nice!(0)  コメント(10) 

3・またもや猛禽三昧part2 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月1日 日曜日 


 


帰りの車中から見つけた猛禽


 


それは・・・会いたかったオスのチョウゲンボウでした!!


 


メスのチョウゲンボウには会ったことがあるのですがオスに出会うのは初めてでした。


 


この色のチョウゲンボウを撮りたかったのです



 


チョウゲンボウ♂





 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

思いがけず念願のオスのチョウゲンボウにも会えてこの日の猛禽運は最高潮です

 

 

では次はいよいよ謎の2羽で飛ぶ猛禽の登場です。

 

 

 

4 に続く・・・


nice!(0)  コメント(4) 

2・またもや猛禽三昧part1 [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月1日 日曜日 


 


山頂から飛び出すように生えた目立つ木に猛禽を発見


 





 

 

遠くて何の猛禽だかさっぱりわかりません。。。

するとそのそばをもう1羽の猛禽が飛んできました。




 

 

木に留まっていた猛禽はその後を追うように飛び立って行きました。

 

「今の何だったんだろ?昨日2羽でとんでいた猛禽かな?」

 

いろいろと思いを巡らせながら山の中腹まで下りて行くと ノスリが木に留まっていました。

 

ノスリ




 

 

ここにはノスリもいるんだ。

一体何種類の猛禽にここで会えるのか。。。期待はますます膨らみます。

 

ノスリはすぐに飛び立ちました。

 

ノスリ飛翔




 

 

山の下まで下りて行くと先ほどのノスリが電柱に留まっていました。

 

ノスリ




 

 

 




 

 

実はこの日 前日に見た2羽で飛ぶ猛禽の謎が解けたのです

 

それは後で特集にするとして・・・

 

 

この日の帰り道、車中からも猛禽を見つけたのです

 

しかし・・・画像容量が足りないので次に続きます。。。

 

 

3 に続く・・・


nice!(0)  コメント(4) 

1・再び猛禽ランドへ [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

2月1日 日曜日 


 


この日は前日に発見した猛禽ランドへ早朝からはりきってお出かけ


 


到着後、しばらく様子をうかがっていたけど猛禽が舞う様子はナシ。。。


 


「昨日がツキすぎていたんだよ!何か冬鳥がいるかもしれないから山を登ってみようか」


 


ということになりいつもの鳥見


 


ジョウビタキ♂





 

 

シロハラ




 

 

ルリビタキ♀




 

 

ジョウビタキ♀




 

 

ヤマガラ




 

 

カワラヒワ




 

 

メジロ




 

 

こうして お目当ての鳥待ちしている時に出て来てくれる鳥たちは本当にありがたいです。

 

ありがとう~

 

 

ふと山頂に目をやると 飛び出した目立つ木に猛禽の姿を発見

 

いきなり猛禽モードに入る二人なのでした

 

 

2 に続く・・・


nice!(0)  コメント(4) 

2・猛禽三昧\(^◇^)/ [旧鳥見日記(2008.2~2009.5)]

1月31日 土曜日 


 


 


さて、いよいよテキトーに猛禽探鳥地と決めた場所での猛禽出現待ちです


 


それにしてもここはカワラヒワ、アトリ、ツグミ、メジロが目白押しに次々とやってきます。


 


そんな小鳥の往来に驚いていると 


なんと上空では猛禽が小鳥を追ってハンティングをしているではありませんか


 





 

 



 

この小鳥を追っていたのはオオタカのようです。

 

木立に追い込んだあとは私たちの所からは見えなくなってしまったので

ハンティングが成功したのかどうかはわかりませんが しばらく出てこなかったので

どこかで食べていたのかも。。。

 

突然のオオタカの出現に興奮しながら

「やっぱここにいるんだね!」 と以前車から目撃した猛禽がオオタカであったことを確信したのでした。

 

再びオオタカが来るのを待っていると 

またまた上空を今度は2羽の猛禽が飛んでいるではありませんか!

 




 

えっ これはあの小鳥を追っていたオオタカとは違う猛禽です

2羽の猛禽が飛んでいるなんて・・・もしかして1羽がテリトリーから追い出しているのかな?

 

あっという間に3羽の猛禽が現れてもうドキドキです!!

 

このあと貯水池あたりを散策。。。

 

猛禽の動きもなくなったようなので場所移動してみようか?と車を移動させていると

枝に留まる猛禽が目に入りました

 

「あーっ!あそこにいる!!きっとさっき小鳥を追っていたオオタカだよ!」

 




 

そう、あのオオタカはこの木立の向こう側に消えたのです。

この場所でお腹を満たして休んでいたのか、次なる獲物を狙っていたのか。。。

 

しかし、私たちに気づいたようであっさり飛んで行かれちゃいました。。。(ヘヘヘ・・ブレブレ




 

 

場所移動しているとすごい数のアトリの大群が飛んでいました。

こりゃー猛禽に狙われるわな。。。




 

広い草地そばに車を止めて猛禽が来ないか待機していると・・・

すごい速さで飛んで行く猛禽がっ

 




 

 




 

 




 

悲惨な画像続きで申し訳ありません。。。

 

豆粒でわかりづらいけど・・・ハヤブサのようでした!

きっとこのハヤブサ、どこかの電柱か高い鉄塔の上に留まっているに違いないと

後を車で追って探したのですが見つからず断念!!

 

そうそう上手い具合に事が運ぶか・・・ってね!

 

暗くなる前にもう一度あのオオタカがいた所に行ってみようということになり引き返すことになりました。

 

今度は山の中腹あたりで待機

 

ここの猛禽さんたちはお客様を待たせないのがモットーなのか

待つほどのこともなく猛禽出現です

 

中腹まで来て正解でした今度は近い

 




 

こっ、これはお初のハイタカか

 




 

 




 

 




 

 

適当に場所を選んだにしては大きな鳥果があり大喜びの二人でした

 

帰りの車中ではこの日出没した猛禽のおさらいや反省会のような会話でテンションの高いこと!

あの2羽で来た猛禽はもしかしてハイタカだったのではないか?

親子だったのか、兄弟だったのか、つがいだったのか・・・

膨らむ妄想に我慢できずまた明日も来てみよう!!と即決していたのでした。。。


nice!(0)  コメント(12) 
前の30件 | 次の30件 旧鳥見日記(2008.2~2009.5) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。